土星の環の消失 コンピューターグラフィックス
Saturn ring plane crossing
このコンピューターグラフィックスは、科学的なデータを基に土星の環の消失現象を表現しています。映像はビデオ動画の形で、名古屋市科学館プラネタリウム、8月の一般投影「消える土星の環」で使用され、1ヶ月間で約4万7千人の見学者の見学者がありました。
CGの作成は、以下の3者の共同製作によるものです。
企画・製作 :名古屋市科学館 天文係 mouri@ncsm.tokai-ic.or.jp
CGプログラム:名古屋大学情報文化学部
軌道データ :郵政省通信総合研究所
CGは、シリコングラフィックス社WS、IRIS上でC言語によりプログラムされています。名古屋市科学館の土星関係の市民観望会では、ビデオ動画がご覧いただけますのでぜひご参加下さい。
地球から見た土星
様々な角度から見た土星
|ニュース|話題の天体・現象|プラネタリウム|
|市民観望会|リンク集|その他|天文館home|
ご意見、ご要望は・・・ mailto:astro@ncsm.tokai-ic.or.jp